PR

宅配冷凍おかずレビュー 色々試してみてDELIPICKSに落ち着きました 

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
雑記


自炊やスーパーなどで惣菜を買ったり、出前なども使っていたのですが、3,4年前くらいから、いろんな冷凍おかずの宅配サービスを試してきました。noshをはじめ、いくつか使ってきた中で、最終的に今も頼み続けているのがDELIPICKS(デリピックス)です。 

実際に使ってみた中での感想を書いていくので、どれにしようか迷ってる方の参考になれば嬉しいです。 

最初に試したのはnosh。メニューが豊富で、最初のうちはすごく楽しみながら選んで食べていたのですが、付け合わせが毎回似たような感じだなと思ったのと、それがちょっと苦手なものだったので、他にも合うサービスがあるかもと思って探し始めました。 

そこで次に目にとまって試してみたのがDELIPICKSでした。 

DELIPICKSは洋風メニューが中心で、味の方向性がとにかく自分好み。最初に食べた時からめちゃくちゃ美味しいとテンションが上がり、それからずっと頼んでいます。 

フレンチシェフ監修ということで味は本当にお店で食べるのと遜色ない気がしています。そのメニューの単品や、なんならソースだけでも良いので売って欲しい、と思うのもいくつか。 

メニューも多く、毎月新メニューが出るので、飽きにくいのもポイントです。 

容器サイズも大事 

DELIPICKSの容器がnoshに比べて薄いので多く頼んでも冷凍庫に入れられる、という点でも魅力を感じました。送料を考えると一度に多く頼んだ方が良いなと思ったのですが、容器の厚さが結構あったのでそこも他を探そうと思った要因でした。 

フィシュル(FISHULE) 

FISHULEは、主菜がすべて魚になっています。色んな味付があり全部美味しくはあるんですが、途中で「味付けが違うだけで中身は同じ」と思ってしまい、ちょっと飽きやすかった印象。 でも魚が食べたい時は重宝しそう。

一部のメニューには骨が残っていたのも少し気になりました。小さい骨というよりは大きめのもので、絶対に飲み込んだりできないやつだったので、だからこそ取り除けなかったのかもしれませんが。 

因みに個人的には白胡麻のやつが一番美味しかったです。全部これでも良いくらい。 

冷凍完全メシDELI 

栄養バランスを考えて作られた冷凍ごはんです。昼食にどうかなと思い食べてみたのですが、味が苦手なものが多く個人的には合いませんでした。 

食べてから日にちが経っているのですが、種類が多かったので食べた感想軽くメモってたので見返してみたら、 

牛丼:苦痛 

って書いてあって何があった…?ってなりました(笑)でも確かに、うっすらと牛丼でこんなまずいことあるか?って思った覚えはありますね…。あとは辛いのが苦手なので、結構辛くて無理ってのも多々ありました。 

とは言え私の好き嫌いもありますし、今後味が改良されたり、新しいメニューが追加されたらまた印象も変わる可能性もあります。なので、またいつか気が向いたら試してみるのもアリかもしれません。 

冷凍のおかずは便利ですが、やっぱり合う・合わないがあるなと思いました。 
試してみて失敗したものもありましたが、自分に合うサービスに出会えたら色々と助かるなと思います。 
紹介したサービスは、お試し価格で安く買えることも多いので、まずは一度試してみるのもおすすめです。