動画編集 動画編集のカット案件やってみました 前に動画編集勉強を始めたと書いてから、何ヶ月経ったんでしょうか…。独学なのでだらだらと進めていましたが、一通り作る流れを把握出来たのと、何とかPR用のポートレートも完成させました。そこで「そろそろ案件に挑戦してみよう」と思い、クラウドソーシ... 2025.09.13 クラウドソーシング動画編集挑戦
雑記 レントラックスからメールが来ました レントラックスとは?先日、突然レントラックスと名乗る企業からメールが来まして、怪しみつつもネットで検索をした所、レントラックスはアフィリエイト広告を扱うクローズドASPとのことでした。誰でも登録できるわけではなく、向こうから声をかけてもらう... 2025.08.28 雑記
雑記 宅配冷凍おかずレビュー 色々試してみてDELIPICKSに落ち着きました 宅配の冷凍おかずを実際にいくつか試したレビューです。味や好みに合うかなどリアルな感想を書いているので、迷っている方の参考になれば。 2025.06.15 雑記
ライティング系 資格の勉強とWebライティングで文章力を上げる方法 本格的にライティングの勉強を始めてみた動画編集の勉強もまだまだやりたいのですが、先にライティング方面を勉強した方がこのブログや、興味のあるWEBライティングなどの作業にも活かせそうだったので、勉強し始めました。それと同時にライティングの案件... 2025.06.09 AIクラウドソーシングライティング系挑戦
AI 楽天ROOMを始めてみた:相性が良い AI 活用法 楽天ROOMとは?楽天ROOMは、楽天市場の商品を自分のページで紹介し、他のユーザーとシェアできるSNSのようなサービスです。気になる商品を選んで紹介し、そこを通して誰かが購入すると楽天アフィリエイトの仕組みを通じて報酬やボーナスポイントが... 2025.05.01 AI
動画編集 クラウドソーシングを続けてみて&動画編集も勉強し始めました 今回はクラウドソーシングを続けてみて気付いたことや、動画編集を始めてみた話をしたいと思います。二つのサイトは結構差がある事に気付いたクラウドソーシングの案件で、以前書いた辺りの案件を続けていて、値段をさほど気にせずやっていたのですが、ふと電... 2025.04.16 クラウドソーシング動画編集挑戦
趣味 初心者でも学べるハングル入門:歴史・基本構造 以前の記事で好きなゲームにOW2を挙げたのですが、プレイするのも楽しいですし、大会なども見るのが大好きなので、そこからこの作品は韓国で盛り上がっている、強い選手が多い、ということを知りました。そこから更に選手なども知っていき、言語が分からな... 2025.03.15 趣味
占い 占い初心者がタロットとルノルマンにハマった理由 78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロットsweet特別編集 鏡リュウジのルノルマンカード占いAIタロット占いふとしたきっかけから占いに興味を持ち、タロットとルノルマンを始めてみました。タロットとルノルマンを触ってみた感想や、自分なり... 2025.03.07 占い趣味
ゲーム 趣味の話(ゲーム編) 今回は趣味の話をしていきたいと思います。ゲームが好きなのですが、最近はハマった一つの作品を延々とやる事が多いです。最近ハマるのがFF14というMMOだったり、OW2というFPSだったりで延々と出来てしまうものばかりなんですよね…楽しいのです... 2025.03.07 ゲーム趣味
挑戦 デザインもやってみたいのですが ※今回は最初にAIで作成した記事を入れています。作成していない部分との見分けは見出しの色で判別してください。多少の内容の修正はしていますが正しい情報かの精査は行っておりません。最初にAI記事を書いた際の記事がこちらです。(AI記事)電子書籍... 2025.03.07 デザイン挑戦