挑戦

動画編集

動画編集のカット案件やってみました 

前に動画編集勉強を始めたと書いてから、何ヶ月経ったんでしょうか…。独学なのでだらだらと進めていましたが、一通り作る流れを把握出来たのと、何とかPR用のポートレートも完成させました。そこで「そろそろ案件に挑戦してみよう」と思い、クラウドソーシ...
ライティング系

資格の勉強とWebライティングで文章力を上げる方法 

本格的にライティングの勉強を始めてみた動画編集の勉強もまだまだやりたいのですが、先にライティング方面を勉強した方がこのブログや、興味のあるWEBライティングなどの作業にも活かせそうだったので、勉強し始めました。それと同時にライティングの案件...
AI

楽天ROOMを始めてみた:相性が良い AI 活用法

楽天ROOMとは?楽天ROOMは、楽天市場の商品を自分のページで紹介し、他のユーザーとシェアできるSNSのようなサービスです。気になる商品を選んで紹介し、そこを通して誰かが購入すると楽天アフィリエイトの仕組みを通じて報酬やボーナスポイントが...
動画編集

クラウドソーシングを続けてみて&動画編集も勉強し始めました

今回はクラウドソーシングを続けてみて気付いたことや、動画編集を始めてみた話をしたいと思います。二つのサイトは結構差がある事に気付いたクラウドソーシングの案件で、以前書いた辺りの案件を続けていて、値段をさほど気にせずやっていたのですが、ふと電...
挑戦

デザインもやってみたいのですが

※今回は最初にAIで作成した記事を入れています。作成していない部分との見分けは見出しの色で判別してください。多少の内容の修正はしていますが正しい情報かの精査は行っておりません。最初にAI記事を書いた際の記事がこちらです。(AI記事)電子書籍...
挑戦

クラウドソーシングと気を付けたい詐欺案件

クラウドソーシングを始めてみました。現時点でやれそうな事は少なさそうなのですが、やりたいと思っているジャンルが色々とあったので、ここから勉強して身に付く可能性もあるのかなと思い始めてみました。(ただ、後述しますが初心者・未経験と書いてあるの...
挑戦

AIを色々試したり記事も書いてもらったり

最近AIを色々使っています最近ChatGPTを主に色々と触ってみています。ちょっと前まであまり興味はなかったのですが、何となく、ChatGPTはすごい、と目や耳にして、ふと動画などで使い方を見てみたのをきっかけにこういうことが出来るのか!!...